レチンクリーム/トレチノイン0.05%

お肌の若返り

JapanIASサイトは、製品ご紹介のみのサイトに変更致しました。

こちらをクリックして頂くと、IAS推奨の販売サイトに移動します。

JapanIASサイトにご登録頂いていた個人情報、パスワードはご利用頂けません。

新規登録が必要となりますので、予めご了承下さい。

説明

内容量

50ml クリーム

種類

外用クリーム

成分

レチノイン酸(トレチノイン)

トコフェロール酢酸エステル、ローズマリーオイル、プロピレングリコール、FitaliteTM ジェルクリームベース(水、紅花オレオソーム、ポリアクリレートー13、ポリイソブテン、ポリソルベートー20、安息香酸、トコフェロールアセテート、ナトリウムカルボマー、ソルビン酸)

用法と用量

1日1回就寝前に、気になる皺に薄くのばして使用。目、鼻、口の周りや粘膜は避ける事。週に一度の使用から、必要に応じて回数を増やしていくこと。塗りすぎた場合は柔らかいガーゼやコットンなどで拭き取ってください。

  • 使用箇所をマイルドな石鹸(薬用石鹸は避ける)で洗い、こすらずに優しく抑えるようにして水分を拭き取る。
  • 20~30分かけてよく乾燥させた後に少量を手にとって皮膚に塗る(顔全体に使用する場合はチューブから1cmほど絞り出した量が目安)。手の皮膚が弱い人はガーゼなどを使ってください。肌に軽い刺激や温かみを感じることがありますが心配ありません。
  • 翌朝マイルドな石鹸で洗い流す。クリームを塗ったまま12時間以上放置しないこと。

使用中は肌が敏感になるため、保湿剤や日焼け止めを併用し、アルコールフリーの化粧水を使用されることをお勧めします。

使用によって皮膚が薄くなる場合があるため、ワックスを使うことで皮膜が取り除かれ、肌に炎症や痛みが生じる恐れがあります。トレチノイドクリーム使用中・使用後の脱毛については、皮膚科医と相談してください。

説明

6週間のアンチエイジングトリートメント

年齢を重ねると肌の機能が低下するため、肌が衰えてしまいますが、それ以外にも紫外線、乾燥、細胞の酸化、皮膚の菲薄化なども、肌老化の大きな原因であると考えられています。

中でも特に肌に悪影響を及ぼす紫外線を長年浴び続けることで、肌の老化がいっそう進むことになります。

トレチノインはビタミンAの一種で、有効成分トレチノインにより加齢による肌の兆候を逆転させる事が証明されています。

又、ニキビや皺対策の他に、妊娠後のストレッチマークの軽減、美容整形後の回復の為にも使用されています。

トレチノインは、ATRA(オールランスレチノイン酸)とも呼ばれ、特に皮膚の光老化に効果的で死んだ皮膚細胞の代謝回転を促進させる事で、肌を若返らせ老化の兆候を減らすアンチエイジング製品です。

副作用

以下のような徴候や症状が現れた場合は医師に相談してください。

  • 肌の乾燥、皮膚の剥がれ。
  • 焼けるような痛み、針で刺すような痛み。
  • 肌の赤み、腫れ、炎症。
  • 発疹、痒み。
  • 皮膚の変色。

以下の徴候や症状には緊急処置が必要です。

  • 継続する痛み。
  • 目の腫れ。

使用できない人

  • 妊婦および妊娠の予定がある人。
  • 日焼けや湿疹など肌にトラブルのある人。
  • 成分にアレルギーのある人。アレルギー反応が出た場合は直ちに使用を停止して治療を受けること。

以下のような状態に該当する人は服用前に必ず担当医の指示を仰ぐこと

  • 授乳中の女性。
  • 肝炎の疑いがある。
  • 太陽光線に対して皮膚を過敏にさせたり、皮膚にダメージを与えるような薬を服用している。
  • 皮膚に刺激を与えて乾燥させる石鹸、シャンプー、化粧品などを使用している。

注意

  • 子供の手の届かない場所に保管すること。
  • 期限切れの製品を使用しないこと。
  • 医師の指導の下に限って使用すること。
  • 誤飲した場合は直ちに処置を受けること。
  • 製品の使用中は直射日光や紫外線ランプの使用を避けること。
  • 外出時には日焼け止めを使用して日差しを避けること。
  • 肌を乾燥させないよう保湿に気をつけること。
  • 医師の指示なく乾癬、湿疹、皮膚癌のある箇所に使用しないこと。

上記記載の内容は、製品に添付されている説明書を日本語訳したものであり、医師、専門家の指導に成り代わるものではありません。 製品のご使用は、必ず担当医の指導のもとでおこなってください。

関税と消費税

1か月分の使用量として、1回の個人輸入で認められているTreクリームの個数は3個までです。

医薬品には関税はかかりませんが、製品合計金額が日本円に換算して16000円を超える場合は(日本税関の換算レート)、税関の判断により、消費税が別途で発生します。